2015年– date –
-
羽休めと羽広げ【その3】伊豆のカエル本館編
曇ってはいたが雨は降りそうにない。ホタルは見れるな!とワクワクしながらチェックイン。 建物の中に一歩踏み入れた瞬間、全身がお香に包まれ音楽が奏で始める。 天気... -
HP300のダメージ!
前回までの話をすごい勢いでぶった切るんですが(笑)このところ、調子がイマイチです(ノω・、)うっ 潰瘍性大腸炎の「再燃の刑」に遭っています。 詳細が解っていない疾患な... -
夏のごちそう!【その2】 Natural Cream Kitchen
アクアパッツァは渋谷区。 何となく行く街、ではないが若者の拠点の一つである街。田舎に住んでいた頃は、夢の国(ディズニーランド)以上に『夢の国』だった場所。大人に... -
夏のごちそう!【その1】 アクアパッツァ
八月、例年であれば慣例の「再燃期」のため大変になってるお腹。 食欲がないというより「食欲ってなに?」「ごはん?それなに、オモチャ?」的な、頭の中枢から食べるこ... -
羽休めと羽広げ【その2】伊豆のカエル本館編
前書き: ちなみに「その2」とあるのは、強引に付けた題です。「その1」の次を書こうとしていたらパソコンの調子が悪くなって起動できず、そうこうしてたら案の定ネタを... -
77匹のマグロと生き延びた彼
21日に葛西臨海公園に行ってきた。 その圏内にある葛西臨海水族園は、マグロの大群が大きな水槽を往来する、関東では有名な水族館。 それが何らかの原因でマグロが徐々... -
おいしい発芽玄米様
かんせーい\(^o^)/ ・・・炊き上がるまでに3か月かかった計算だけど、ご愛嬌(笑) ちなみに発芽すると、こーんな感じ。 米の先っぽから、ニョキっと白くなったツンツ...
12