この前田舎に帰ったとき、すごい久しぶりに会った幼なじみ。
5年ぶりくらいだったかな。
でも2歳くらいからの付き合いなので、年月がどんなに離れようと、会えば普通に、親しい兄弟みたいな感覚で話せる。
そういう意味では、何も心配はしていなかった。
ただ、ご飯をどうするか…。
小麦アレルギーなどという言葉に疎いのは明白(そりゃそーだ)。言っても、認識してもらえるのか、甚だ不安。(同上)
30年以上前からの付き合いの友人に対し、こんなことで悩むとは夢にも思ってなかったけれど、仕方ない。
こちらとしては、焼き肉かお寿司あたりが無難だから、そっちに誘導したい…。
しかも、ごく普通の会話で。(←ココ重要)
焼き肉は「昨日食べたからなあ、あまり…」と言うことで、それならお寿司は?と聞くと、「それも昨日食べたんや」。
なんで、昨日に限って二種類食べてんねん。
しかも(私にとっては)とても大事な二種類を…。(泣)
もうしょうがなかったから、「小麦アレルギーになったんや」と会って間もなくから白状した。
でもね、解ってるんですわ。初めてこの言葉を聞いたときは、誰もが「ふうーん」て返事なのは。たとえ医療従事者でもそれ以外でも、小麦粉があーんな製品にも、こーんな製品にも含まれているなんて、想像もつかないだろうことは。
だって張本人でも驚きだったんだもの、意識するようにならなきゃ、知る機会がある筈もない。
しばらく車を走らせ、「ここ、おしゃれで美味しいんや」と車を駐めた。外見でいやーな予感はしたが、友人が私のために、ひょっとして昨日から考えていたのかも知れないし(でも、そんなことは言わない性格の、シャイな人間)むげに断ることも出来なかった。
目の前まで行き黒板に書いたメニューを見てみると、確信した。
”本日のランチ”、「スパゲティーセット」「ハンバーグセット」…。あとは忘れたけど、「うひぁ~」と心で嘆いたのは覚えてる。
めっちゃくっちゃお腹が空いてただけに、自分はジュースだけかもなあ・・と悲壮な覚悟を決め、店内に。
入ってみるとそこはオムライスがウリの店らしく、そのテのメニューがいっぱいだった。
お、これは私もいけるかもしれん。。。
と思い、一応、念のため、店員さんに小麦アレルギーである旨説明した。結果、店長らしき人が目の前に現れた。
「小麦粉を使った料理と同じフライパンで調理しています。小麦粉を使っているオムライスもあります。全ての料理も、アレルギーを起こさないという保証は出来ません」
要するに、ご飯類は喰わない方が良いですよ、とのお勧めですね。
まさに、本日の『店長のオススメ』だ。(なんて自虐的なギャグだ;)
認識は高そうな印象の人だけど、、、そうむげに断られるのもなんだかなぁ、ってちょっと心が折れた。
と、いじけててもアレルギーが治るわけではないんで、頭を切り替え「関西で大好きな食」の一つである「ミックスジュース」を注文。
いやぁ~、味が濃くて、深くて、いかにも関西人みたいで(笑)美味しかったですわ。
ただ、友人がその言葉の裏に隠れて(とにかくシャイ。笑)気を使ってくれてるのは解った。
アレルギーになってしまったことで、否が応にも超える山ができてしまった。
でも、この一山を超えたら、次回から会うのが気楽になった。
そして二度と、幼馴染は前日にお寿司や焼き肉は喰うまい。。(苦笑)
コメントする
コメント一覧 (11件)
初めまして。
私は沖縄在中の30代(♀)です。
私も今年の2月に『小麦アレルギー』と診断されました。。。
パン好きな私にとって、何度お医者さんに聞き返したことか・・・。
くり坊さんのサイトを見つけて、
私も「捨てる神あれば、拾う神あり」って
毎日、言い聞かせています。
(パワーをもらってます(*ΘωΘ))
くり坊さんに質問があるんですが、
よろしいでしょうか?
お寿司ってO.K?なんでしょうか?
しょうゆ&酢に小麦が使用されてると思うのですが・・・。
まだまだ未熟者な私の質問です。
どうぞ、よろしくお願い致しますm(__)m
こんにちは。
一度小町のほうでコメントしましたハルエです。
他国情報といいながら、国名を出していないことに気づきました。ごめんなさいね。
私が住んでいるのはバルセロナです。
実家は大阪ですけど。
小麦アレルギー、大変ですよね。
これからどんどん慣れるしかないでしょうが、頑張ってください。
実はうちのダンナは数年前病気になり、しばらく投薬治療を続けていたのですが、知名度はあれど、病状については非常に誤解を受けることが多いものだったため、苦労したことを思い出しました。
そのために、必要以上に他人にその病気の話をふれて回りましたよ。
布教活動のようなものですね(笑)。
小麦アレルギーのことも知らない人の方が多いでしょうから、遠慮なく周りの人に言っちゃっていいんですよ。
また時々遊びに来ますね。
* totoroさん *
はじめまして!
totoroさんも同じ30代でいらっしゃるのですね。
診断は今年の2月だとのことですが、それまでに兆候はなかったですか?
私は数年前からあって、でもそれと気づかずに放置?していた者です。
よく生きていたなーと今は思います(苦笑)
totoroさんは、すごく気落ちしているとお察しします。
私が「捨てる神あれば、拾う神あり」と一番に実感しているのは
ある掲示板に投書することにより、人の優しさに触れたことでした。
いろんなアドバイスや言葉のなかに、いろんな人たちの優しさが見えました。
言い表せないくらいに感謝しています。
是非、totoroさんも閲覧してみて下さい。元気をもらえると思います!
アドレスはここです。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0209/293769.htm
他にも、小麦粉を止めて身体が軽くなったし、皮膚の状態が良くなったし、
野郎(笑)と縁を切ったお陰で健康になった部分も多々です。
一緒に、苦難を乗り越えて行きましょう。気負わない程度にv
お寿司のお醤油と酢のお話ですが。
「食物アレルギーの栄養指導の手引き2008」
http://www.allergy.go.jp/allergy/guideline/06/07.html
によると、『醤油は原材料に小麦の表示があるが、
完成した醤油には小麦のたんぱく質は残存しないため、
小麦アレルギーでも醤油を除去する必要は基本的にない』とあります。
でも、私は体調が悪くなることもありました。ただ、それが醤油のせいか
何なのか、解らない部分はありました。
でも「疑うは使わず」と考え、今は小麦粉を使わない醤油を使用しています。
加熱時は平気なので、普通の醤油で味付けします。
特別なお醤油は、それなりに値がはるんで^^;
酢は・・・、あ、本当だ。入っていますね。初めて知りました。
私は、お寿司で体調を悪くしたことはありません。
ですので、数少ない「外食」になっています。
totoroさんは、小麦粉でアナフィラキシーを起こしたことはありますか?
もしそのような「劇症型」を経験しているのなら、
一応、主治医の意見を仰いだ方が良いと思います。
勢い込んで長くなりました。すみません;;
これからもよろしくお願いいたします!
* ハルエさん *
あ! ハルエさんだ。
あちらではありがとうございます。とても参考になりました。
そして、安心感と自信を一枚加えて頂きましたこと、感謝しています!
本当に、今は旅行が楽しみで。これで現地語が喋れるんなら、
日本に帰りたくなーい!と言い出しそうな自分が、ある意味コワイです(笑)
バルセロナにお住まいなんですか。(おまけに実家が関西ではないですかっ)
10年ほど前にスペインに旅行したことがあります。
夏だったので凄く熱かったのですが、日本より空気がからりとしていた印象があります。
ものすごい、文化で闘牛を愛しているところに「おおー!」と熱気が
ダイレクトに伝わってきた国でした。
>布教活動
すみません、言葉にひねりが効きすぎで、吹き出しちゃいました(笑)
>知名度はあれど、病状については非常に誤解を受けることが多いものだった
旦那様とともに、ハルエさんも苦労されているのですね。
そうですよね。病気って、世間で認識されているより
ずっと療養が大変な疾患がありますね。
珍しい疾患は必然的に患者人数も少ないから、原因不明で難病であるにも
拘わらず、(日本では)医療費が出なかったり。
問題は山積みだし、奥が深いです。
今は旦那様は回復されましたか? どうぞ、お大事にされて下さい。
>遠慮なく周りの人に言っちゃっていいんですよ。
はい。どんどん、布教活動しまくります!
友人達は「小麦アレルギーと聞いてから、何でも表示を見るクセがついてしまった」
と言います。
「ヨシヨシ」、しめしめ、と思う自分です(笑)
こちらこそ、これからもよろしくお願いします!
追伸、totoroさんへ。
お寿司を食べても、私の体調に何の変化もないということは、
「食物アレルギーの栄養指導の手引き2008」が書いているとおりに
「醤油は安全圏」なのかもしれません。
また、このような考え方も出来ます。
”ほぼグルテンフリー食”にして随分と経っていますので(一年近く)、
ちょっとの小麦(醤油)程度では、反応しないのかもしれません。
※抑えたことにより、小麦に対し身体に余裕が出来た(閾値が大きくなった)?
生理前後や、睡眠不足などの体調変化も誘因になるようですので
身体に訊きながら「生(寿司など)」醤油も加減している状況です。
例えば、体調の優れないときは、寿司を食べないで
無難な食品群にするとか、、にはしています。
こんにちは!totoroです。
兆候と言えば、あるメロンパンを食べた後、お風呂に入って蕁麻疹が体中に出たのが3回あります・・・が、その内の2回(初回と2回目)は皮膚科で「湿疹」って判断されたました。。。
しかし!!
3回目の時は、蕁麻疹&立ちくらみ&一瞬気を失ってしまいました。
(これってアナフィラキシー?)
これはヤバイと思い、病院に行ったのですが、症状が落ち着いてしまっていたので、
そこでは診察(アレルギー検査)をしてもらえず、後日、アレルギー検査をしてきました。
アレルギー反応が出ませんようにm(__)mと願ってたのですが、『小麦』にバッチリ反応してました(←今年の2月)。
くり坊さんから紹介してもらったサイトからもパワーをもらっちゃいました(*ΘωΘ)
ありがとうございます(*^-^)
これから色々な壁にぶつかっちゃうかと思うのですが、くり坊さんからの応援メッセージを見て、1人じゃないんだ!って思えるようになりました。
その元気で乗り越えて行こうって思います。
これからも、よろしくお願いしますm(__)m
* totoroさん *
>3回目の時は、蕁麻疹&立ちくらみ&一瞬気を失ってしまいました。
(これってアナフィラキシー?)
間違いなく・・。血圧が急激に下がったんですね。
でも、大事に至らなくて本当に良かったです。
>あるメロンパンを食べた後、お風呂に入って蕁麻疹が体中に出たのが3回あります
ちなみに私は、「あるクリームパン」でした^^;
totoroさんの診断は、「食物依存性運動誘発性アナフィラキシー」
ですか、それとも「運動関係なく」小麦は駄目という診断でしたか?
ちなみに私は前者の疑いで入院したんですが、検査結果は
「運動に関係しない」と出ました。
そうそう。二度目の沖縄旅行の時に、「沖縄そば」の魅力にとりつかれたのに・・(略)
それがちょっと悲しいです。
余談ですが、「サーターアンダギー」は昔からの沖縄の庶民的な
菓子だと思ってたんですが、最近沖縄出身の人に聞いたら、違うんですねー。
昔は小麦粉が貴重な素材だったから、冠婚葬祭などの大事な時にしか
出さなかったお菓子だと教えてもらいました。
>色々な壁にぶつかっちゃうかと
一緒に壁をぶっこわして回りましょう!(笑)
こんにちは☆totoroです(*ΘωΘ)
くり坊さんは『あるクリームパン』だったんですね。
>、「食物依存性運動誘発性アナフィラキシー」
ですか、それとも「運動関係なく」小麦は駄目という診断でしたか?
そういう診断はされませんでした。
ただ、小麦アレルギーですねってだけです(>_<) それも小麦を除去して下さいとしか言われませんでした。。。 >二度目の沖縄旅行の時に、「沖縄そば」の魅力にとりつかれたのに・・(略)
それがちょっと悲しいです。
『沖縄そば』美味しいですよね!
私も大好きです。
今は食べれなくなりましたが・・・、いつかまた食べれる日が来ることを祈ってますm(__)m
>、「サーターアンダギー」は昔からの沖縄の庶民的な
菓子だと思ってたんですが、最近沖縄出身の人に聞いたら、違うんですねー。
昔は小麦粉が貴重な素材だったから、冠婚葬祭などの大事な時にしか
出さなかったお菓子だと教えてもらいました。
沖縄生まれ、沖縄育ちの私も初めて知りました(笑)
『サーターアンダギー』も美味しいですよ!
料理が上達してきたら、米粉でチャレンジしてみようかと思っています(*^-^)
#出来るか微妙ですが・・・
* totoroさん *
「食物依存性運動誘発性」であれば、小麦を「全く食べられない」ということは
免れるようです。摂取してから数時間は安静を厳守、という条件付きですが。
totoroさんのアナフィラキシーの状況を思い返すといかがですか?
その辺り、主治医に正確に伺うのも良いかと思います。それだけでも全く生活が変わりますもん。
ただし、死と直結することなので自己判断、自己検査は絶対に駄目ですよー!!!
必ず病院で、医者に確認して下さいね。
>『サーターアンダギー』も美味しいですよ!
>料理が上達してきたら、米粉でチャレンジしてみようかと思っています(*^-^)
そっかー。手作りしちゃえば良いんですよね!
うっかりしてました。そーだ、そーだ。作っちゃえばイイんですよねーーーー!
でも小麦製品を制限してると、必然的に油物も制限していると思われますので
急に油系を食べると、胃がもたれますので、その辺はお気をつけて。。(←体験談)
沖縄の話をしていたら、何だか無性に沖縄に行きたくなってきました。
これからイタリアで気持ちよく(笑)散財する予定なので暫くはどこにも行けないのに^^;
こんにちは!totoroです(*ΘωΘ)
>「食物依存性運動誘発性」であれば、小麦を「全く食べられない」ということは
免れるようです。摂取してから数時間は安静を厳守、という条件付きですが。
totoroさんのアナフィラキシーの状況を思い返すといかがですか?
私の場合、すぐには症状は出ません。
食後、お風呂に入ったら蕁麻疹が出てきた!
って感じです。
お風呂で血流が良くなったからだと思いますが・・・。
今度、お医者さんに聞いてみます☆
>これからイタリアで気持ちよく(笑)散財する予定なので暫くはどこにも行けないのに^^;
くり坊さん、イタリアに行くんですか?
* totoroさん *
もしかすると運動誘発性かも知れないですね。
蕁麻疹が出ると、それ以降の身体の進行は、「あ!」という間なんですよね。
私も先日、スーパーで原因不明の掻痒感が手掌と足底にあり
様子を見ていたのですが治まらず、久しぶりに薬を内服しました。
あ~怖かった^^;
そうなんです。6月にイタリアで結婚式をあげる友達から、
お誘いがあって行く予定なんです。始めは、粉もん王国などに
行けるわけないと、泣く泣く断る予定でいたのですが…
めぐり逢いとは、凄いです。ネットを介して、イタリアは
小麦アレルギーに対して、日本より余程先進国だと知り
今に至るまで色んな方からのアドバイスを貰っています。
いま何より怖いのは、・・・一度凄いめに遭ったことでトラウマになっている
乱気流です(笑)